個人情報保護指針・LINE公式アカウント運用指針
当Webサイト、公式LINEでは、以下の指針に基づき個人情報を保護・取扱いしております。
当院の個人情報指針
当院では、患者様に安全な医療を提供するとともに、患者様の個人情報の取り扱いにも万全の体制で取り組んでおります。「個人情報保護に関する法律」の趣旨を尊重し患者様の個人情報の開示・訂正・利用停止等につきましては、県の「個人情報保護条例」をはじめとする諸規定により適切に対応しております。
患者様の個人情報を以下の目的で利用させていただくことがございます。これらの目的以外で利用させていただく場合は、患者様に同意いただけない限り利用することはございません。
1. 院内での利用
- 患者様に提供する医療のサービス
- 医療保険事務
- 入退院等の病棟管理
- 会計・経理
- 医療事故等の報告
- 当該患者様へ医療サービスの向上
- 院内医療実習への協力
- 医療の質の向上を目的とした院内症例研究
- その他、患者様に関わる管理運営業務
2.院外へ情報提供としての利用
- 他の医療機関、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
- 他の医療機関からの照会への回答
- 患者様の診療等の為、外部の医師等の意見・助言を求める場合
- 検体検査業務等の業務委託
- ご家族等への病状説明
- 保険事務の委託
- 審査支払機関へのレセプトの提供
- 事業者等から委託を受けた健康診断に関わる事業者等へのその結果の通知
- 医療賠償責任保険に係わる、医療に関する専門団体や保険会社等への相談又は届出等
- その他、患者様への医療保険事務に関する利用
3・医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- 外部監査機関への情報提供
- その他の利用
上記のうち、情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨を受付事務までお申し出ください。お申し出がないものにつきましては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。個人情報に関するお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。ご不明な点につきましては受付事務までお尋ねください。
当院LINE公式アカウント運用指針
当院はLINE公式アカウントの運用に関する事項について、次のとおり定めます。
1.目的について
当院に関する情報(イベント、お知らせ、取組等)をよりタイムリーに発信することにより、当院をご利用される患者様やご家族様に当院に対する理解を深めていただくことを目的とします。
2.運用方法、発信する情報について
発信する情報は当院の外来受診や入院に関すること、感染対策などに加え、当院の取組等です。
当院をご利用される患者様やご家族様の個人が特定されるような情報や画像などは一切掲載いたしません。
発信された内容は予告なしに変更・削除することがあります。
発信された内容は予告なしに変更・削除することがあります。
3.返信について
コメントやメッセージに対して原則返信いたしません。
お問合せは電話099-224-3121または、ホームページのお問合せフォームへお願いします。
4.公式アカウントの閉鎖
必要に応じて、事前の告知なく公式アカウントを閉鎖する場合があります。
5.免責事項について
公式アカウントから発信する情報は、当院のすべての情報を網羅するものではありません。また、当院の公式な発表・見解を必ずしも表しているものではありません。
当院は、公式アカウントから発信する情報に関連して生じたユーザー間のトラブル又はユーザーと第三者間とのトラブルによって、ユーザー又は第三者の被った損害について責任を負いません。
当院は、公式アカウントから発信する情報に関連して生じたユーザー間のトラブル又はユーザーと第三者間とのトラブルによって、ユーザー又は第三者の被った損害について責任を負いません。
6.著作権について
公式アカウントから発信する情報について、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為を除き、当院に無断で転載等を行うことはできません。 引用等を行う際は適宜の方法により、必ず出所を明示してください。
LINEおよびLINE関連サービスのロゴ・アイコン・シンボルなどは、LINE株式会社の権利物です。LINEおよびLINE関連サービスのロゴ・アイコン・シンボルなどのLINE関連素材については、『LINE 広告・販促・告知物等におけるLINE関連素材使用についてのガイドライン』を遵守し使用しております。
7.公式アカウント運営者
医療法人敬愛会 中江病院
8.公式アカウントID
@nakaehp
9.問い合わせ窓口
医療法人敬愛会 中江病院 広報担当
10.LINE公式アカウント運用指針の変更等
本運用指針は必要に応じて事前に告知なく変更するものとします。
本運用指針は、令和3年12月28日から施行します。
本運用指針は、令和3年12月28日から施行します。
※LINE及びLINEロゴは、LINE株式会社の登録商標です。